よくある質問

京都ミュージックラボ|音楽教室・ダンススクール > よくある質問
音楽教室について
-
楽器は必要ですか?
ほとんどの楽器を当校でご用意することができます。
(ウッドベースの場合はご相談となります)
(楽器を経験されている方や他教室で受講されていた方は、ご自分の楽器や楽譜などをご持参いただいても結構です) -
全く楽器経験がないですが大丈夫ですか?
体験レッスンにお越しになる方ほとんどが楽器未経験の方ですのでご安心下さい。
-
保護者は教室に入れますか?
もちろん入室していただけます。
-
体験レッスンの後すぐ入会を決めないとだめ?
体験レッスン終了後、システムやスケジュール・ご入会いただく場合の流れなどをスタッフから説明させていただきご質問などにもお答えいたします。納得いただいた上でゆっくりお考えください。
-
入会後、担当の先生を変えてもらうことはできますか?
常に習いに来られる方の身になっての指導を心掛けています。
まずはお気軽に事務局にご相談ください。教務責任者がじっくりお聞きし、納得いただける様に改めてコーディネイトさせていただきますのでご安心ください。
ダンススクールについて
-
持ち物は何が必要ですか?
体験の際は動きやすい服装でお越しいただき飲み物・室内用シューズをお持ち下さい。(室内用シューズは上履きでも大丈夫です)
-
保護者は教室に入れますか?
もちろん入室していただけます。
-
体験レッスンの後すぐ入会を決めないとだめ?
体験レッスン終了後、システムやスケジュール・ご入会いただく場合の流れなどをスタッフから説明させていただきご質問などにもお答えいたします。納得いただいた上でゆっくりお考えください。
-
入門クラスとその他のクラスの違いは何ですか?
クラスが始まっておおよそ1年未満のクラスは入門クラスとなっておりますが、全クラス初心者の方受講可能ですのでまずは通いやすいクラスでご検討ください。